経営管理大学院・産官学連携 京都大学 情報学ビジネス実践講座

最新情報News

  1. ホーム
  2. >
  3. 最新情報
  4. >
  5. 情報学ビジネス実践講座 第2回特別講義「顔認証で実現する安全安心な社会」を行います。

2021年8月27日 掲載

情報学ビジネス実践講座 第2回特別講義「顔認証で実現する安全安心な社会」を行います。

日時:2021年10月11日(月)18:30-20:15
会場:京都大学時計台記念館百周年記念ホール(京都大学本部構内)
対象: 京都大学新入生、学部生、大学院生、教職員

実施形態:対面ならびにオンラインによるハイブリッド開催

概要:誰もが安全安心で快適に生活できる社会の実現に向け、生体認証の活用が日進月歩で進んでいます。
本講義では、東京2020大会やCOVID-19 対策の事例を交えながら、生体認証技術の価値と可能性、
また、技術を社会実装していく上で大切な人材像を、経営/現場の双方の目線からお伝えします。

第1部 世界No1のNECの顔認証と東京2020大会活用事例(NEC)

第2部 音声認証技術の進展 (京都大学)

第3部 これからの社会で求められる人材像&クロージング

詳細はコチラ

お申込みはコチラ

※既に終了

 

お問い合わせ先:京都大学情報学ビジネス実践講座事務局  PIB@gsm.kyoto-u.ac.jp

最新情報一覧に戻る