経営管理大学院・産官学連携 京都大学 情報学ビジネス実践講座

人工知能特論

  1. ホーム
  2. >
  3. 提供科目
  4. >
  5. 大学院生向け
  6. >
  7. 人工知能特論

科目概要

科目名
人工知能特論
実施日程
2025年11月8日(土)、14日(金)、15日(土)、22日(土)
開講部局
情報学研究科・経営管理大学院・大学院横断教育科目
単位数
2
主担当教員
山本 教授 (情報学研究科)
協力企業
日本電気

特色

AIを学び、活用する

人工知能にはさまざまな理論・技術やその応用があります。本授業では認識・分析・制御の各領域について体系的に人工知能を学びます。また、人工知能がどのように活用されているかを、日本電気での事例を交えて学びます。受講生のみなさんには、自分の専門領域、関心テーマにどう人工知能が適用できるかを考えてもらいます。

到達目標

  • 人工知能を正しく理解し、その内部構造の技術を応用できるようになる

提供科目一覧に戻る