経営管理大学院・産官学連携 京都大学 情報学ビジネス実践講座

デザイン思考実践

  1. ホーム
  2. >
  3. 提供科目
  4. >
  5. 大学院生向け
  6. >
  7. デザイン思考実践

科目概要

科目名
デザイン思考実践
実施日程
2025年9月4日(木) 、 5日(金)
開講部局
経営管理大学院・大学院横断教育科目
単位数
1
主担当教員
藤田 特定教授 (経営管理大学院)
協力企業
NTTデータグループ

特色

デザイン思考で課題発見・ユーザー中心のアイデアを創出する

今日、当事者が直面する問題状況をいかに解決するか、があらゆる領域で重視されています。そのための思考プロセス、問題解決プロセスがデザイン思考です。本授業で、実際の問題を取り上げ深く洞察し、デザイン思考で革新的な解決手段を生み出しましょう。

到達目標

  • デザイン思考の基本知識について学び、実践する
  • グループワークにより課題を発見し、詳細化を行う
  • デザイン思考による解決方法の探索と検証を実践する
  • グループワークにより多様な視点を加える「共創」を体験する

提供科目一覧に戻る